Rays 合同会社

近赤外線CT

近赤外線CT(NIR-CT)は当初岩手医科大学における物理学実習用として開発され,現在は手動のCTスキャナーが使われています。NIR光源としては850と940 nmのLEDが用いられます。検出器としては,最大感度が940 nmのフォトトランジスターなどが用いられています。特にヘモグロビンと水の吸収係数が低い700~900 nmのNIRは第一生体窓と呼ばれ,医療にも応用されつつあります。

  940 nm近赤外線手動CTスキャナー (NIRCT-PE)

文献
Sato, Y., Takaoka, A., Sato, T., Sato, E., Oda, Y., Yoshida, S., Moriyama, H., Hagiwara, O., Matsukiyo, H., Enomoto, T., Watanabe, M., Kusachi, S.: 850-nm-peak high-sensitivity near-infrared-ray computed tomography scanner in the living-body window, Health Technol. 8, 205-210 (2018).



Rays 合同会社
〒984-0816 仙台市若林区河原町2-14-6
Tel: 022-227-0744, 090-7524-3710Mail: info@raysinc.jp
inserted by FC2 system